著作権 |
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [バナー] | [使い方] [ポリシー] [ヘルプ] [修正・削除] [このカテゴリに新規登録] |
■ オープンクリエイション
![]() 更新日:2002/07/24(Wed) 18:32 [修正・削除] [管理者に通知] |
アーティストが作品に関する扱われ方を自ら決め、宣言できるライセンス「OCPL(オープンクリエイション・パブリック・ライセンス)」を提唱している非営利の任意団体。 |
■ eLicense
![]() 更新日:2001/08/27(Mon) 11:37 [修正・削除] [管理者に通知] |
従来のお仕着せの”著作権管理”ではなく、ネットワーク時代にふさわしい”著作権エージェント”という発想で、個々のニーズに合ったオーダーメイドのサービスの実現を目指す。 |
音楽著作権に関してJASRACの独占支配に風穴をあけることが期待できる重要な団体。 |
■ J-scat
![]() 更新日:2001/07/16(Mon) 15:09 [修正・削除] [管理者に通知] |
日本作詞作曲家協会。日本における著作権問題に真摯に取り組む団体。 |
金権腐敗JSRACの内部からの改革を指向している貴重な存在。 |
■ 玉木宏樹 I N D E X
![]() 更新日:2001/06/21(Thu) 01:42 [修正・削除] [管理者に通知] |
作曲家/ヴァイオリニスト 玉木宏樹ホームぺージ |
著作権にも独自の見解をもつ |
■ JASRAC(日本音楽著作権協会)
![]() 更新日:2001/01/08(Mon) 14:03 [修正・削除] [管理者に通知] |
社)日本音楽著作権協会JASRAC/オフィシャルサイト。音楽の著作権を管理している団体。既存のメディアに加え、オンラインを利用した音楽ファイル配信についても触れている。 |
■ マサの音盤生活-洋楽ロックの迷宮-
更新日:2004/11/03(Wed) 17:58 [修正・削除] [管理者に通知] |
60-70年代ロックのCDデータベースとレビュー。投稿コーナーあり。 |
■ ウィルウェイ・リーガルアソシエイツ
更新日:2003/12/03(Wed) 17:47 [修正・削除] [管理者に通知] |
著作権法務(契約、文化庁への登録、管理ビジネス・キャラクタービジネス)のお手伝い。メール無料法律相談。 |
■ WWCネット法務オフィス
更新日:2003/07/09(Wed) 17:41 [修正・削除] [管理者に通知] |
著作権法務(契約・登録・管理ビジネス)に関する情報を掲載。著作者・クリエーターのための著作権教室。 |
■ 特報 音楽業界への抗議文
更新日:2001/02/20(Tue) 19:30 [修正・削除] [管理者に通知] |
音楽が音楽で在り続ける為には作曲者の存在は必須条件です。この当たり前が揺らいでいる今、では、どう在るべきかを皆さんのメールとともに進めています。 |
■ Eternal Wind
更新日:2004/10/31(Sun) 18:44 [修正・削除] [管理者に通知] |
打ち込み(DTM)ユーザーの為の総合コミュニケーションサイト |
■ ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクト
更新日:2004/02/21(Sat) 23:38 [修正・削除] [管理者に通知] |
ネットワーク音楽著作権普及・啓発プロジェクト/主要著作権関連団体による様々な関連情報を掲載。 |
■音楽 | ■造形 | ■文芸 |
copyright 2000-2011 GS-Search All right reserved |