ELIXIR's Guest Book ( 掲示板 )

MIDIやギター音楽のための掲示板です.

ただ今、書き込み休止中(SPAMが多くて、現在の状況では対応が困難、陳謝)


商用宣伝はお断りします.


[HOME] [MIDI Page] [MP3 Page] [使い方] [ワード検索] [過去ログ] [旧き想い出] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色 (必ず文字色を選択して下さい。)

お借りいたしたいのですが? 投稿者:立金花 投稿日:2007/09/11(Tue) 01:41 No.5272   HomePage
ELIXIR様、お体、その後いかがでしょうか?

今年は、真夏日が続きましたので体調の管理には
ずいぶんと気を使われたことと拝察いたします。
幾分、涼しくなりましたが、これからも、十分に
睡眠をとられてくださいませ。

HPでのBGMについてでございます。
スローライフ「文月・葉月・長月」にて<五木の子守唄>
を使わせていただきたいと存じます。

よろしくお願いいたします。


Re: お借りいたしたいのですが? 立金花 - 2007/09/19(Wed) 00:07 No.5294  

<五木の子守唄>・・・

琴を少々習ったことがありメロディ部分だけしかできませんが、教えてくれた方とが合奏したのですがさびの部分がELIXIR様が弾かれるさびと同じく感じて万感迫る想いがしました。

どうか、MIDIとして保存させていただけますよう保存方法を教えてくださいませ。

よろしくお願いいたします。




Re: お借りいたしたいのですが? 灘 利克 - 2007/09/21(Fri) 11:56 No.5298   HomePage

はじめまして。私はこの管理者ではありません。
下の方へスクロールすれば、右下に Download ( click right button ) があります。ここにマウスを当て、そうして右クリックしてみては如何がでしょうか。



Re: お借りいたしたいのですが? 立金花 - 2007/09/22(Sat) 14:50 No.5306   HomePage

ELIXIR様、申し訳ございません。
大切な演奏曲ですので、Eメールでお頼みしなくてはいけなかったのではと反省しております。

灘様のご好意もいただいて保存できました。
心より、お礼申し上げます。
灘様、ありがとうございます。

つたないページになるやも知れませんが、せいいっぱい
ELIXIR様の演奏が生きるページにと思っております。
ありがとうございました。

9月になっても、暑い日々ですのでお体ご自愛くださいませ。


お願いがあります。 投稿者:浪速のミサイル 投稿日:2007/09/15(Sat) 19:27 No.5287  
以前メールした「浪速のミサイル」です。
まだmidiを始めて間もない初心者ですが、来週24日に京都の同大のコンサートホールを使って、生ギターの伴奏にSC-8850を使う実験セミナーをすることになりました。題材はビバルディのギター協奏曲RV.93を使ってチェンバロ・バージョンや弦楽バージョンの試奏比較と、ギター奏者との頭合わせなど実演上の問題点検討といったところです。
私の稚拙なdataだけでは場が持たないのでELIXIRさんの曲(アルハンブラとセビーリャ)をお借りできないでしょうか。midiでここまでギター演奏シュミレーションが出来るという例としてです。
他にDTMコンサート・スクエアのプレストさんにも承諾を得てSC-8850の機能紹介に曲をお借りしています。
宜しいでしょうか?


感激! 投稿者:jianxia 投稿日:2007/08/30(Thu) 10:26 No.5244   HomePage
エンデチャとオレムスを探して、こちらへたどり着きました。
美しい仕上がりに、大感激です。
タルレガの前奏曲1番も大好きなのですが、なかなか見つかりません。
ところで、私のブログに、こちらへのリンクを張らせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
それと、ネットラジオでこちらの曲を流したいのですが、いかがでしょう?


感激〜☆しました! 投稿者:うらら 投稿日:2007/08/27(Mon) 21:37 No.5243   HomePage
アルハンブラの想い出。。。切ない想い出になりました!
私の大好きな曲です!ありがとうございます。
o@(^-^)@o。ニコッ♪
[iTunes]にお借りしました
HPにも使いたいのですが〜よろしいでしょうか?


素敵な曲をありがとう 投稿者:あんちゃん 投稿日:2007/08/27(Mon) 10:25 No.5242   HomePage
フリーの音楽サイト探して貴サイトに到着
無料でこんな素敵な音楽が聞けるなんてすばらしい。
つくづくインターネットのありがたさを感じてます。
今後もがんばってください。


ただいま 投稿者:Dezu 投稿日:2007/08/02(Thu) 22:28 No.5202  
島根での演奏旅行から帰ってきました。
プラバホールで演奏したのですが、クラシックギターでも十分に音が響く、素晴らしいホールでした♪♪他の管弦楽団などもさすがに県代表のためかどこも上手くて、とても勉強になりました。ただ学生指揮者は私だけで、プレッシャーを感じましたが、本番では緊張することもなく部員49人(1年生はお留守番です)と楽しく演奏することができました。
貴重な体験ができて、夏のコンクールにも生かせると思います。

去年よりもまだ涼しい気がしますがやっぱり暑いですね(-n-;)
お体に気をつけてくださいね。


今晩は、台風一過です。 投稿者:Bogey 投稿日:2007/07/15(Sun) 18:35 No.5197  
少し疲れた時に、

ココにやって来て・・・癒されています。

有り難うございます。


またまた、やってきました 投稿者:Bogey 投稿日:2007/07/09(Mon) 12:36 No.5196  
ココに来て、

癒されています。


無題 投稿者:tama 投稿日:2007/06/29(Fri) 18:13 No.5195  
初めましてtamaと申します。貴HPにたどり着き、好きな曲を発見しました。感動のあまり、私のHPにリンクを貼らせていただきました。申し訳ありません。


失礼いたしました。 投稿者:桜野らむね 投稿日:2007/06/28(Thu) 22:16 No.5194   HomePage
リンクお願いを出しておきながら、肝心のURLを書いていくのを忘れました(^-^;
失礼いたしましたm(__)m
【記事削除フォーム】
記事No 削除キー

- KENT & MakiMaki -