MIDI MENU |
【 曲 名 】
【 作曲者名 】 |
スペイン・セレナータ【ギター版】 |
【参考】
FMIDICLA |
私の大好きなスペイン曲の一つです。 ・ホアキン・マラッツについて:アルベニスやグラナドスとほぼ同時代のピアニストです。 パリの音楽院で学びサロン風の曲を残したということですが、ほとんどが知られていません。 唯一後世に親しまれている曲がこのスペインセレナータです。 ・「スペインセレナータ」について:原曲はピアノ曲ですが、いかにもスペイン民族楽派的なこの曲はギター編曲によって、 より情熱的な演奏になると思います。 ・編曲者タルレガについて:近代ギターの父としてあまりにも有名な彼は、多くのギター曲を作曲しましたが、 同じくらいに多くの編曲もこなしています。マラッツのこの曲を世に出したのは彼のギター編曲によるものです。 ・この演奏について:切々と愛を訴える、如何にものセレナータですので、出来るだけロマンティックに演奏しようと心がけました。 タルレガ好みの装飾音の多用はやや下品だと言われてもいますが、すべてタルレガの指示通りにしました。 胸かきむしらる想いで女性に愛を求める男の気持ちを表わしたつもりですが、最近はそのような経験から遠ざかっていますので(笑)、 難しかったですね。 多くの方々に聴いて頂き、是非感想を頂ければ幸いです。 では、ご試聴をよろしくお願いします。
データ作成日:1999/ 3/17
|
MIDI MENU |
copyright 1998-2004 ELIXIR All right reserved |
Download ( click right button ) |
since Mar.17, 1999 |