MIDI MENU |
【 曲 名 】 【 作曲者名 】 |
タルレガ賛歌 |
ホアキン・トゥリーナ( Joaquin Turina, 1882年 - 1949年 )はスペインはセビーリャ生まれの作曲家・音楽教師。スペイン国内で音楽学を学んだあと、1905年からパリに留学し、多くの一流音楽家と出会い、多くの啓示を受けたらしい。特にドビュッシーやラヴェルなどの印象派音楽家とも知遇を得た。もちろん最も大きな影響はアルベニスから受けている。 さて、北インドから出て小アジア〜ヨーロッパ各地に彷徨っているロマという民族があります。昔はジプシーとも呼ばれたこの人たちの多くは音楽的な才能に恵まれ、各地でその土地の大衆音楽に大きな影響を与えてきました。 そして、今回選曲の「タルレガ賛歌」は、まさに、スペイン民族音楽モロダシのものです。したがって、タルレガ賛歌をいうより、「アルベニス賛歌」の間違いではないかとすら思える曲想です。 いかにもスペイン魂の充満した曲ですので、好き嫌いがあると思いますが、私は好きです。ご試聴の上、ご感想をよろしくお願いします。 データ作成日:2015/10/15 |
MIDI MENU |
copyright 1998-2015 ELIXIR All right reserved |
Download ( click right button ) |
since Oct. 15, 2015 |